こんにちは!キッズブラジリアン柔術小金井教室の工藤です。
練習再開してだいぶ経ちますが、元気に練習しております。
最近、練習が終わるとホワイトボードで絵を描くのが流行っています。とても上手でブラジリアン柔術より才能があるかもしれないです。手が届かないのでバランスボールに乗って描いてます。しっかり体幹トレーニングになっています。


この日の練習ではお父さんも参加して一緒にバランスボールに乗って遊んでいました。当教室では親子での参加OKです。

練習後の遊びがとても楽しい一幕でした。

世界で一番やさしい格闘技
こんにちは!キッズブラジリアン柔術小金井教室の工藤です。
練習再開してだいぶ経ちますが、元気に練習しております。
最近、練習が終わるとホワイトボードで絵を描くのが流行っています。とても上手でブラジリアン柔術より才能があるかもしれないです。手が届かないのでバランスボールに乗って描いてます。しっかり体幹トレーニングになっています。
この日の練習ではお父さんも参加して一緒にバランスボールに乗って遊んでいました。当教室では親子での参加OKです。
練習後の遊びがとても楽しい一幕でした。
ブラジリアン柔術世界王者で総合格闘家のホジャー・グレイシーが3月にコロナウイルスに感染しました。幸いにも現在は回復しているようで良かったです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/387c6577a3ffdd180507d2879af9e42556cf3d98
経歴を見るとブラジリアン世界大会(ムンジアル)を何度も優勝していて、総合格闘技ONEチャンピオンシップでチャンピオンにもなっている最強の男の一人ですがさすがにコロナウイルスと戦いは厳しいようでした。
感染してから10日間もの間、40度の高熱と咳の症状に苦しんでいた。
若い人は軽症ですむとよく言われますがこれも軽症のうちだそうです。
どうみても重症のような状況から見事に回復したのはさすがといえます。
ホジャーは病院には入院せず自宅療養を選びました。軽症だからという理由以外にも他の重症患者のために病床を空けるためだと思われます。
格闘技が強いだけでなく、病気にも打ち勝ち、他人にも気遣う、そして若い人や健康な人たちにも警鐘を鳴らしています。格闘技の強さばかりを求める格闘家が多い。でもホジャーを見ていて本当の強さとはこういうところにあるのかもしれないと思いました。
キッズブラジリアン柔術小金井教室は、 子どものためのブラジリアン柔術の教室です。 5歳より入会可能です。
小金井公園の近くにある総合格闘技 空手道禅道会小金井道場にて、毎週木曜日と土曜日に開講しています。
ブラジリアン柔術は柔道より発生した寝技を中心とした格闘技です。
柔道のように立って投げ技などもしますが寝技になって相手を抑え込み、絞め技や関節技を狙って戦います。
「スポーツ、格闘技を通して子どもを強く育てたい」「子どもに運動の習い事をさせたい」といったことをお考えの親御さん、 お気軽にお問合せください。
曜日 | クラス | 時間 |
---|---|---|
木曜 | 低学年クラス | 16:50~17:50 |
高学年クラス | 17:50~18:50 | |
土曜 | ||
低学年、高学年合同クラス | 17:30~18:30 |
●低学年クラス
5歳〜9歳ぐらい対象
●高学年クラス
8歳〜12歳ぐらい対象
● パーソナルトレーニング
上記の時間以外で都合のよい時間に指導します。
マンツーマンでより丁寧に指導いたします。
会費とは別に料金が発生します。
詳しくは直接お問い合わせください。
東京都小金井市桜町1ー15ー11 桜町コーポラス103
総合格闘技 空手道禅道会小金井道場内
<電車>
<バスでお越しの方>
見学、無料体験はいつでもOKです!お気軽にご連絡下さい!
体験のときはレンタル道着をお貸しします。
もしお持ちであれば自前の柔術衣、柔道着でも大丈夫です。
まずは始めてみましょう!
入門誓約書、口座振替用紙に必要事項を記入捺印していただき提出してください。
入会金 | 7,000円(税込7,700円) |
---|---|
月会費 | 6,000円(税込6,600 円) |
※ 武道空手少年クラブの会員は割引制度あり
スポーツ保険 1,000円
※ | 保険期間 毎年4月1日午前0時より翌年3月31日までの1年間 |
※ | 対象となる事故の範囲 稽古中・試合中の事故、自宅から道場への往復中の事故 |
※ | 補償額 入院1日につき4,000円通院1日つき1,500円 治療日数4日以上 |
※ | 武道空手少年クラブの会員は不要 |
入会金+月会費2ヶ月分+スポーツ保険料+オリジナル道着代
工藤 修久(くどう のぶひさ)
元保育士、格闘技歴15年
ブラジリアン柔術黒帯
禅道会空手(初段)
講道館柔道(二段)
サンボ(三段)
キックボクシング、MMA(総合格闘技)の経験あり。
現在、総合格闘技団体パンクラスにて活動中。
青森県五所川原市出身
東京都小平市花小金井在住
趣味は旅行、自転車、散歩、食べ歩きなど。子供好き。
週末は必ず奥さんとデートしている。 主に吉祥寺、立川、高円寺、国分寺、府中などに出没している。
入会、体験についての申し込みはこちら