こんにちは! インストラクターの工藤です。
10月8日(日)三連休の中日、長野県は駒ケ根市の禅道会駒ケ根道場で行われました「ZENPRO JIUJITSU 03」という柔術大会に参加しました。
当教室からは4名出場しました。
第1試合 相沢飛羽 判定勝ち(4-0)
相手のタックルを切って後ろに回り込みバックポジションを取りました。
そのまま時間切れまでポジションキープして4-0の判定勝利


第2試合 中村政晴 一本負け(チョークスリーパー)
相手にタックルされてテイクダウンポイントを取られる。スタンド再開から腰投げをするもつぶされ、バックを取られてチョークスリーパーをされて敗退。


第4試合 長谷川太陽 一本勝ち(腕十字固め)
タックルを仕掛けるが相手の腰が重く倒せず。しつこく倒しに行くが逆に倒されてテイクダウンポイントを取られる。ガードポジションになり、下からの腕十字、三角絞めを何度も仕掛け、最後に腕十字を決めて一本勝ち!


第6試合 井上雄斗 判定勝ち(7-0)
相手にタックルを仕掛けられ、そこからバックポジションを取られそうになりながらも持ち前の粘り強さでなんとかトッポポジションを取り返す。
そこから膝で相手のガードを割って、パスガードする。
横四方固めでガッチリ固めてからのマウントポジションを取って7点ゲット!
最後に相手の反撃でガードに戻され執念の腕十字を取られそうになったところでタイムアップ。最後は危なかったですが概ね安定の勝利でした。


YouTube配信
大会の模様はYouTubeにて配信されまいた。
ぜひ見てください。
総評
出場者4名中3名が勝利、初めてこの大会に出場した時は全敗でした。正直に言うと地方の大会だと思って油断してしまいました。
今回は子どもたちの足りないものは何かを考えてじっくり取り組んでいきました。
ただ何となく頑張って勝ったのではなく勝った子全員が安定した戦い方が出来たと思います。それが今回の結果につながったと思います。
それと共に子どもたちが大幅に成長することができました。以前は試合をしても負けることが多かった。今回の勝利を機にさらに成長することが出来ると思いました。
今後はSJJJF、JBJJFの大会にも出場して行きたいと思います。
キッズブラジリアン柔術小金井教室
新規生徒募集中!
小金井市、小平市、西東京市、武蔵野市、府中市、国分寺市、東久留米市にお住いの小学1年生から中学1年生までの子どもを対象
空手道禅道会小金井道場にて木曜日と土曜日開催。
柔道のように相手と組合って投げ技、絞め技、関節技も学べるのがブラジリアン柔術です。運動不足のお子さんにブラジリアン柔術はどうでしょうか?
無料体験いつでもOK!
ご見学、無料体験はいつでも参加できます。
24時間WEB予約よりいつでもごご予約可能!
柔術着、お持ちでなくてもレンタルいたします。
まずは体験してみましょう!
体験をご希望の方へ
24時間ネット予約ページよりいつでも体験の予約可能です。
その他のお問い合わせ
ご不明な点などありましたらお問い合わせください。
こちらでも体験、見学などのお問い合わせを受け付けております。